バーチャル展示 「神無月」の名前の由来は? ~出雲大社と日本の神様~

2022.11.7

バーチャル展示 「神無月」の名前の由来は?
~出雲大社と日本の神様~


「神無月」の名前の由来って? 語源や伝承を紐解いてみよう!

日本では、10月のことを「神無月」とも呼びます。
この呼び方は旧暦での呼び方で、現在私たちが使っている新暦の10月も
同じように呼ばれていますが、本来の神無月は新暦で言えば11月頃を指すのです。
そのため、今月は「神無月」に関連するバーチャル展示です!
「神無月」の語源は不詳とされていますが、「神無」を「神が不在である」と解釈したことにより、
さまざまな伝承が生まれました。
有名なものとしては、神無月は神々が出雲に集まるため出雲以外には神がいなくなるという説です。
このお話は平安時代以降の後付けとされており、出雲大社の参詣者を案内する人が
全国に広めたそうです。
日本国語大辞典(第5巻/p.136/1976年5月1日発行)にも、
「全国の神神が出雲大社に集まって、諸国が「神無しになる月だからといい、広く信じられた」と記載されています。
今月のバーチャル展示では、「神無月」に基づいて日本の神社や神話に関する本を中心に リストアップしてみました。
また、神社や神話の本は2号館図書館にもたくさんありますので、
そちらの本も何冊か一覧に挙げています!
2号館には意外にも面白い本がたくさんありますので、これを機にたくさん読んでみませんか?

※2号館所蔵の図書の利用は本学学生・本学教職員のみとなります。

神社に関する本



日本には全国各地に様々な神社があります。
ここではそんな神社に関する本をピックアップしました。
神社巡りが好きな人や歴史好きな人はもちろん、
それ以外の人もこの機会に読んでみませんか?

神社に関する本

タイトル著者出版社出版年
近代神社神道史神社新報政教研究室平凡社1986年
神社の史的研究加藤隆久桜楓社1976年
寺院神社大事典平凡社編平凡社1977年
神社(日本史小百科)岡田米夫近藤出版社1977年
神紋 : 神社の紋章丹羽基二秋田書店1974年
神社とその伝承松前健おうふう1997年
神道いろは : 神社とまつりの基礎知識神社本庁教学研究所神社新報社2004年
神社と神道がわかるQ&A三橋健大法輪閣2008年
日本人なら知っておきたい神道と神社武光誠河出書房新社2007年
神社 : 日本古来の信仰、建築様式、参拝の作法がよくわかる三橋健日東書院本社2011年
神社の歴史と祭り岡田莊司, 笹生衛吉川弘文館2013年
神社の歴史と祭り岡田莊司, 笹生衛吉川弘文館2013年
神社事典 : 日本の神々がわかる外山晴彦【監修】成美堂出版2013年
ご利益めぐり全国神社誌巌谷小波,神社神徳研究会編著展望社1997年
「日本の神々 : 神社と聖地」シリーズ谷川健一展望社2000年
「日本の古社」シリーズ三好和義, 岡野弘彦[ほか]淡交社2003~2004年
知識ゼロからの京都の神社入門佐々木昇幻冬舎2010年
日本人なら知っておきたいお寺と神社歴史の謎を探る会河出書房新社2006年
古代の神社と祭り三宅和朗吉川弘文館2011年
古代の都と神々 : 怪異を吸いとる神社榎村寛之吉川弘文館2008年
神社の本殿 : 建築にみる神の空間三浦正幸吉川弘文館2013年
神社仏閣に隠された古代史の謎関裕二徳間書店2008年
「古代史謎めぐりの旅 : 死ぬまでに一度は見たい神社仏閣と遺跡たち」シリーズ関裕二ブックマン社2009年
御朱印ブック : お寺や神社がもっとわかる、もっと楽しい。八木透監修日本文芸社2010年


出雲大社に関する本



神様が不在となるため、旧暦では10月の事(新暦では11月頃)を
「神無月」と呼ぶ、という説は先程説明しましたが、
全国の神様はどこに出かけて不在となっているのでしょうか。
最も有名な説の一つとして挙げられているのが、
「日本全国の八百万の神々はこの時期に出雲大社に集まる」という説です。
出雲大社は島根県出雲市にある、縁結びで有名な神社です。
大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)というという神様が祀られています。
この出雲大社で神様は来年の収穫や人の縁、国や人々の繁栄について話し合うそうです。
図書館にも、出雲大社に関連する本が何冊かあります。
これを機に色々読んでみませんか?

出雲大社に関する本

タイトル著者出版社出版年
日本神話論考 : 出雲神話篇神田典城笠間書院1992年
出雲大社平井直房, 佐藤真人校注 ; 神道大系編纂会編集神道大系編纂会1991年
出雲神話『講座日本の神話』編集部 編有精堂出版1976年
出雲神話の形成松前健おうふう1998年
出雲神話の謎を解く澤田洋太郎新泉社2003年
出雲神話の誕生鳥越憲三郎講談社2006年
出雲大社 : 日本の神祭りの源流千家和比古, 松本岩雄柊風舎2013年
古代出雲前田晴人吉川弘文館2006年
出雲神在月の謎にせまる安達巌三一書房1992年
葬られた王朝 : 古代出雲の謎を解く梅原猛新潮社2012年
るるぶ 松江 出雲 石見銀山, '20JTBパブリッシングJTBパブリッシング2012年


日本神話に関する本



出雲は昔から神話の国として知られています。
色々な神様を祀る神社が、出雲には数多くあるからです。
そして、その中心が大国主大神という神様を祀っている出雲大社です。
「日本書記」や「古事記」などで、その神様についてのお話を
読むことも出来ます。
ここでは、そんな出雲大社の主神である大国主大神が登場する、
日本神話や古事記について書かれた本の一部を一覧にしています。
神話も、読んでみれば意外と面白く感じるかもしれません。

日本神話に関する本

タイトル著者出版社出版年
日本神話の研究松本信広平凡社1971年
日本神話伝説の研究高木敏雄著/大林太良編平凡社1974年
日本神話の形成松前健塙書房1970年
日本神話論考 : 出雲神話篇松前健笠間書院1992年
日本神話事典青木周平 [ほか] 編大和書房1997年
日本神話の基盤 : 風土記の神々と神話文学三谷栄一塙書房1974年
日本神話の世界中西進著 ; 笹川弘三写真平凡社1991年
古事記 : 環太平洋の日本神話丸山顕徳勉誠出版2012年
徹底比較 日本神話とギリシア神話大脇由紀子明治書院2010年
日本神話の源流吉田敦彦講談社2007年
日本神話を語ろう : イザナキ・イザナミの物語中村修也吉川弘文館2011年
日本神話の考古学森浩一朝日新聞社1999年
日本神話伝説伝承地紀行吉元昭治勉誠出版2005年


📚過去のバーチャル展示一覧📚