バーチャル展示 国旗と世界の国々
2023.1.17
バーチャル展示 国旗と世界の国々
1月27日は国旗制定記念日!
国旗や世界の国々について知っていこう!
国旗や世界の国々について知っていこう!
日本は「日の丸」、イギリスは「ユニオンフラッグ」など、
世界の国々にはそれぞれを象徴する国旗があります。
国旗のデザインにはそれぞれ意味があり、ひとつひとつ調べていくと、
その国が大切にしているものや歴史なども見えてきます。
今月のバーチャル展示はそんな国旗に関する本と、
世界の様々な国々について知る事の出来る本を集めてみました。
まずは自分の興味のある国について知ることから始めてみましょう!
国旗に関する本
国旗は国のシンボルであり、様々な国で大切なものとされています。
日本の日の丸は、船舶に掲げる「日本総船印」として徳川幕府が定めたものが
元となっているとされています。
もちろん、諸外国の国旗のデザインにも由来や意味が込められています。
ここではそんな国旗に関する本を一覧にしました。
色とりどりで見ているだけでも楽しい国旗。
国旗を知って、その国についても学んでみませんか?
国旗に関する本
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
オリンピックでよく見るよく聴く国旗と国歌 : CD付 | 吹浦忠正, 新藤昌子 | 三修社 | 2019年 |
世界の国旗 : 国章・州旗・国際機関旗 | フラッグ・インスティチュート編著 | 新樹社 | 2006年 |
よくわかる国旗と国名由来図典 | 辻原康夫監修 | 出窓社 | 2004年 |
世界の国旗 : 最新版 | 吹浦忠正監修 | 学習研究社 | 2002年 |
世界の国旗 : 国旗で学ぶ世界の国々 | メトロポリタンプレス編著 | メトロポリタンプレス | 2012年 |
世界の国旗と国章大図鑑 | 苅安望編著 | 平凡社 | 2012年 |
ものしり絵本国旗 | ひらいふみと作・絵 : 田中義一監修 | PHP研究所 | 2005年 |
世界の国旗 : 201の国と地域の最新情報も満載 | 主婦の友社編 | 主婦の友社 | 2006年 |
国旗で読む世界地図 | 吹浦忠正 | 光文社 | 2003年 |
「日の丸」「ヒノマル」 : 国旗の正しい理解のために | 三浦朱門, 吹浦忠正 | 海竜社 | 2001年 |
世界の国々を知る~アジア編~
アジアと一口に言っても、東アジア、東南アジア、南アジア、西アジア、中央アジアの
5つの地域があり、中央アジアや西アジアの国々は東欧諸国や中東に分類されることもあります。
ここでは東アジア、東南アジア、南アジアに分類される日本や韓国、インドなどについて
知る事の出来る本を一覧にしています。
日本にとっては同じアジアということもあり、ともすれば身近な国々。
これを機に、アジアの国々についての知識を深めてみませんか?
アジアを知るための本
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
韓国の歴史を知るための66章 | 金両基 | 明石書店 | 2007年 |
現代韓国を知るための60章 | 石坂浩一, 福島みのり | 明石書店 | 2014年 |
韓国の暮らしと文化を知るための70章 | 舘野晳 | 明石書店 | 2012年 |
北朝鮮を知るための55章 | 石坂浩一 | 明石書店 | 2019年 |
中国の歴史を知るための60章 | 並木頼壽, 杉山文彦 | 明石書店 | 2011年 |
現代中国を知るための52章 | 藤野彰 | 明石書店 | 2018年 |
中国の暮らしと文化を知るための40章 | 東洋文化研究会 | 明石書店 | 2005年 |
香港を知るための60章 | 吉川雅之, 倉田徹 | 明石書店 | 2016年 |
台湾を知るための60章 | 赤松美和子, 若松大祐 | 明石書店 | 2016年 |
現代台湾を知るための60章 | 亜洲奈みづほ | 明石書店 | 2012年 |
モンゴルを知るための65章 | 金岡秀郎 | 明石書店 | 2012年 |
現代モンゴルを知るための50章 | 小長谷有紀, 前川愛 | 明石書店 | 2014年 |
チベットを知るための50章 | 石濱裕美子 | 明石書店 | 2004年 |
タイを知るための72章 | 綾部真雄 | 明石書店 | 2014年 |
現代ベトナムを知るための60章 | 今井昭夫, 岩井美佐紀 | 明石書店 | 2012年 |
ラオスを知るための60章 | 菊池陽子, 鈴木玲子, 阿部健一 | 明石書店 | 2010年 |
シンガポールを知るための65章 | 田村慶子 | 明石書店 | 2021年 |
ミャンマーを知るための60章 | 田村克己, 松田正彦 | 明石書店 | 2013年 |
カンボジアを知るための62章 | 上田広美, 岡田知子 | 明石書店 | 2012年 |
インドネシアを知るための50章 | 村井吉敬, 佐伯奈津子 | 明石書店 | 2004年 |
現代インドネシアを知るための60章 | 村井吉敬, 佐伯奈津子, 間瀬朋子 | 明石書店 | 2013年 |
フィリピンを知るための64章 | 大野拓司, 鈴木伸隆, 日下渉 | 明石書店 | 2016年 |
現代フィリピンを知るための61章 | 大野拓司, 寺田勇文 | 明石書店 | 2009年 |
東ティモールを知るための50章 | 山田満 | 明石書店 | 2006年 |
モルディブを知るための35章 | 荒井悦代, 今泉慎也 | 明石書店 | 2021年 |
パキスタンを知るための60章 | 広瀬崇子, 山根聡, 小田尚也 | 明石書店 | 2003年 |
インドを知るための50章 | 重松伸司, 三田昌彦 | 明石書店 | 2003年 |
現代インドを知るための60章 | 広瀬崇子, 近藤正規, 井上恭子, 南埜猛 | 明石書店 | 2007年 |
現代ブータンを知るための60章 | 平山修一 | 明石書店 | 2019年 |
バングラデシュを知るための60章 | 大橋正明, 村山真弓 | 明石書店 | 2009年 |
スリランカを知るための58章 | 杉本良男, 高桑史子, 鈴木晋介 | 明石書店 | 2013年 |
東南アジアを知るための50章 | 今井昭夫編集代表 ; 東京外国語大学東南アジア課程編 | 明石書店 | 2014年 |
世界の国々を知る~中東編~
中東は通商の要であり、文明の交差路とも言われている地域です。
キリスト教やイスラム教等の一神教の発祥地としても知られています。
アラブや石油など、中東と言われて浮かんでくる単語はいくつかありますが、
実際に中東地域がどんな場所であるかは知らない人も多いかもしれません。
これを機に、様々な国々と国境を接する中東について調べてみませんか?
中東を知るための本
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
アラブ首長国連邦(UAE)を知るための60章 | 細井長 | 明石書店 | 2011年 |
現代アラブを知るための56章 | 松本弘 | 明石書店 | 2013年 |
イランを知るための65章 | 岡田恵美子, 北原圭一, 鈴木珠里 | 明石書店 | 2004年 |
アフガニスタンを知るための70章 | 前田耕作, 山内和也 | 明石書店 | 2021年 |
トルコを知るための53章 | 大村幸弘, 永田雄三, 内藤正典 | 明石書店 | 2012年 |
現代イラクを知るための60章 | 酒井啓子, 吉岡明子, 山尾大 | 明石書店 | 2013年 |
イスラエルを知るための60章 | 立山良司 | 明石書店 | 2012年 |
シリア・レバノンを知るための64章 | 黒木英充 | 明石書店 | 2013年 |
パレスチナを知るための60章 | 臼杵陽, 鈴木啓之 | 明石書店 | 2016年 |
世界の国々を知る~ヨーロッパ編~
ヨーロッパはユーラシア大陸の西端にあり、
南部にはアルプス山脈などの山々がそびえ、
北部の海岸沿いには氷河によってつくられたフィヨルドがあります。
ロシアを除いたヨーロッパ諸国の多くは日本より面積が小さく、
人口も1000万人に満たない国も多くあります。
また古代ギリシャは西洋文明起源の地ともいわれており、
歴史の長い国も多く存在しています。
イギリスやフランス、イタリアなど私たちも知っている国々の総称、「ヨーロッパ」。
ヨーロッパ諸国のことを知ることが出来る本を一覧にしました!
ヨーロッパを知るための本
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
アルメニアを知るための65章 | 中島偉晴, メラニア・バグダサリヤン | 明石書店 | 2009年 |
アイルランドを知るための70章 | 海老島均, 山下理恵子 | 明石書店 | 2019年 |
スウェーデンを知るための60章 | 村井誠人 | 明石書店 | 2009年 |
デンマークを知るための68章 | 村井誠人 | 明石書店 | 2009年 |
ベルギーを知るための52章 | 小川秀樹 | 明石書店 | 2009年 |
ノルウェーを知るための60章 | 大島美穂, 岡本健志 | 明石書店 | 2014年 |
イギリスを知るための65章 | 近藤久雄, 細川祐子 | 明石書店 | 2003年 |
ロンドンを旅する60章 | 川成洋, 石原孝哉 | 明石書店 | 2012年 |
ケルトを旅する52章 : イギリス・アイルランド | 永田喜文 | 明石書店 | 2012年 |
ウェールズを知るための60章 | 吉賀憲夫 | 明石書店 | 2019年 |
ウィーン・オーストリアを知るための57章 | 広瀬佳一, 今井顕 | 明石書店 | 2011年 |
ドイツを知るための60章 | 早川東三, 工藤幹巳 | 明石書店 | 2001年 |
現代ドイツを知るための67章 | 浜本隆志, 高橋憲 | 明石書店 | 2020年 |
現代ドイツの社会・文化を知るための48章 | 田村光彰, 村上和光, 岩淵正明 | 明石書店 | 2003年 |
チェコとスロヴァキアを知るための56章 | 薩摩秀登 | 明石書店 | 2009年 |
スイスを知るための60章 | スイス文学研究会 | 明石書店 | 2014年 |
ポーランドを知るための60章 | 渡辺克義 | 明石書店 | 2001年 |
パリ・フランスを知るための44章 | 梅本洋一, 大里俊晴, 木下長宏 | 明石書店 | 2012年 |
現代フランス社会を知るための62章 | 三浦信孝, 西山教行 | 明石書店 | 2010年 |
オランダを知るための60章 | 長坂寿久 | 明石書店 | 2007年 |
スペインを知るための60章 | 野々山真輝帆 | 明石書店 | 2002年 |
現代スペインを知るための60章 | 坂東省次 | 明石書店 | 2013年 |
スペインのガリシアを知るための50章 | 坂東省次, 桑原真夫, 浅香武和 | 明石書店 | 2011年 |
マドリードとカスティーリャを知るための60章 | 川成洋, 下山静香 | 明石書店 | 2014年 |
アンダルシアを知るための53章 | 立石博高, 塩見千加子 | 明石書店 | 2012年 |
カタルーニャを知るための50章 | 立石博高, 奥野良知 | 明石書店 | 2013年 |
ポルトガルを知るための55章 | 村上義和, 池俊介 | 明石書店 | 2011年 |
イタリアを知るための62章 | 村上義和 | 明石書店 | 2013年 |
現代イタリアを知るための44章 | 村上義和 | 明石書店 | 2005年 |
イタリアを旅する24章 | 内田俊秀 | 明石書店 | 2012年 |
ウクライナを知るための65章 | 服部倫卓, 原田義也 | 明石書店 | 2018年 |
エストニアを知るための59章 | 小森宏美 | 明石書店 | 2012年 |
フィンランドを知るための44章 | 百瀬宏, 石野裕子 | 明石書店 | 2008年 |
現代ロシアを知るための60章 | 下斗米伸夫, 島田博 | 明石書店 | 2012年 |
ルーマニアを知るための60章 | 六鹿茂夫 | 明石書店 | 2007年 |
クロアチアを知るための60章 | 柴宜弘, 石田信一 | 明石書店 | 2013年 |
バルカンを知るための66章 | 柴宜弘 | 明石書店 | 2016年 |
コーカサスを知るための60章 | 北川誠一 [ほか] | 明石書店 | 2006年 |
現代バスクを知るための50章 | 萩尾生, 吉田浩美 | 明石書店 | 2012年 |
EU(欧州連合)を知るための63章 | 羽場久美子 | 明石書店 | 2013年 |
世界の国々を知る~アフリカ編~
アフリカ大陸は、地中海を挟んでヨーロッパの南に位置します。
赤道を挟み、南北に広い面積を持つ唯一の大陸のため、地域によって気候も様々です。
アフリカはヒトの起源ともされており、世界遺産の南アフリカの人類化石遺跡群は人類の発祥の地とも呼ばれています。
ピラミッドで有名なエジプトもアフリカ大陸に分類される国。
そんな意外にも神秘あふれるアフリカについてこの機会に学んでみませんか?
アフリカを知るための本
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
マダガスカルを知るための62章 | 飯田卓, 深澤秀夫, 森山工 | 明石書店 | 2013年 |
タンザニアを知るための60章 | 栗田和明, 根本利通 | 明石書店 | 2006年 |
モロッコを知るための65章 | 私市正年, 佐藤健太郎 | 明石書店 | 2007年 |
エチオピアを知るための50章 | 岡倉登志 | 明石書店 | 2007年 |
リビアを知るための60章 | 塩尻和子 | 明石書店 | 2006年 |
現代エジプトを知るための60章 | 鈴木恵美 | 明石書店 | 2012年 |
アルジェリアを知るための62章 | 私市正年 | 明石書店 | 2009年 |
チュニジアを知るための60章 | 鷹木恵子 | 明石書店 | 2010年 |
セネガルとカーボベルデを知るための60章 | 小川了 | 明石書店 | 2010年 |
ガーナを知るための47章 | 高根務, 山田肖子 | 明石書店 | 2011年 |
ケニアを知るための55章 | 松田素二, 津田みわ | 明石書店 | 2012年 |
ウガンダを知るための53章 | 吉田昌夫, 白石壮一郎 | 明石書店 | 2012年 |
ボツワナを知るための52章 | 池谷和信 | 明石書店 | 2012年 |
マラウィを知るための45章 | 栗田和明 | 明石書店 | 2010年 |
南アフリカを知るための60章 | 峯陽一 | 明石書店 | 2010年 |
世界の国々を知る~北アメリカ編~
北アメリカは北半球にある大陸で、北極海や大西洋、太平洋等に囲まれています。
一般的には南北に広がるアメリカ大陸の北側の部分を指しており、
カナダやアメリカ、メキシコ、中央アメリカ諸国(グアテマラやパナマ)等で構成されています。
文化的にはイギリス植民地を主な起源として英語が広く用いられるアメリカ合衆国・カナダの二国と、スペイン・ポルトガル植民地を主な起源とするメキシコ以南の地域を分けて考えることも多いようです。
20世紀以降の「超大国」として政治的なリーダーシップを発揮しているアメリカや
先住民や移民の多様な文化を尊重するカナダなどを有する広大な北アメリカ。
ここでは北アメリカを知れる本を一覧にしています!
北アメリカを知るための本
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
現代カナダを知るための60章 | 日本カナダ学会 | 明石書店 | 2021年 |
カナダを旅する37章 | 飯野正子, 竹中豊 | 明石書店 | 2012年 |
ケベックを知るための54章 | 小畑精和, 竹中豊 | 明石書店 | 2009年 |
新時代アメリカ社会を知るための60章 | 大類久恵, 落合明子, 赤尾千波 | 明石書店 | 2013年 |
大統領選からアメリカを知るための57章 | 越智道雄 | 明石書店 | 2012年 |
ニューヨークからアメリカを知るための76章 | 越智道雄 | 明石書店 | 2012年 |
カリフォルニアからアメリカを知るための54章 | 越智道雄 | 明石書店 | 2013年 |
アメリカのヒスパニック=ラティーノ社会を知るための55章 | 大泉光一, 牛島万 | 明石書店 | 2005年 |
メソアメリカを知るための58章 | 井上幸孝 | 明石書店 | 2014年 |
メキシコを知るための60章 | 吉田栄人 | 明石書店 | 2005年 |
現代メキシコを知るための60章 | 国本伊代 | 明石書店 | 2011年 |
エルサルバドルを知るための55章 | 細野昭雄, 田中高 | 明石書店 | 2010年 |
パナマを知るための55章 | 国本伊代, 小林志郎, 小澤卓也 | 明石書店 | 2004年 |
コスタリカを知るための60章 | 国本伊代 | 明石書店 | 2016年 |
グアテマラを知るための65章 | 桜井三枝子 | 明石書店 | 2006年 |
ホンジュラスを知るための60章 | 桜井三枝子, 中原篤史 | 明石書店 | 2014年 |
エルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグアを知るための45章 | 田中高 | 明石書店 | 2004年 |
キューバを知るための52章 | 後藤政子, 樋口聡 | 明石書店 | 2002年 |
ドミニカ共和国を知るための60章 | 国本伊代 | 明石書店 | 2013年 |
ハワイを知るための60章 | 山本真鳥, 山田亨 | 明石書店 | 2013年 |
世界の国々を知る~南アメリカ編~
南アメリカは北西に北米をカリブ海、西を太平洋、北と東を大西洋に囲まれた地域を指します。
アナコンダやジャガー、ピラニアなどの多種多様な生物が生息し、
ブラジルを中心に七か国にまたがる熱帯雨林、アマゾンもあります。
アマゾンの面積は日本の17倍もあり、そこでは様々な生物が暮らしています。
地球上に存在する種の4分の1が生息しているともいわれています。
ここではそんな自然豊かな南アメリカの国々についての本を集めました。
南アメリカを知るための本
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
エクアドルを知るための60章 | 新木秀和 | 明石書店 | 2012年 |
コロンビアを知るための60章 | 二村久則 | 明石書店 | 2011年 |
ブラジルを知るための56章 | アンジェロ・イシ | 明石書店 | 2010年 |
パラグアイを知るための50章 | 田島久歳, 武田和久 | 明石書店 | 2011年 |
アルゼンチンを知るための54章 | アルベルト松本 | 明石書店 | 2005年 |
ボリビアを知るための73章 | 眞鍋周三 | 明石書店 | 2013年 |
ペルーを知るための66章 | 細谷広美 | 明石書店 | 2012年 |
世界の国々を知る~オセアニア編~
オセアニアは南太平洋の島々のことを指し、オセアニアの島々は、火山の噴火でできた火山島とサンゴ礁の島からなっています。
大きくポリネシア、ミクロネシア、メラネシアの3つの諸島に分ける事が出来ます。
オーストラリア大陸は年間降雨量500mm以下の草原や砂漠が全体の3分の2を占め、「乾燥大陸」と呼ばれています。
北半球の日本と南半球のオセアニアの国々は季節の廻りも反対で、
距離も6,000キロ以上離れています。
身近なようでいて遠い国々、オセアニア。
そんなオセアニアの国々に関する本を以下に一覧にしています。
オセアニアを知るための本
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
オーストラリアを知るための58章 | 越智道雄 | 明石書店 | 2011年 |
ニュージーランドを知るための63章 | 青柳まちこ | 明石書店 | 2008年 |
南太平洋を知るための58章 : メラネシアポリネシア | 吉岡政徳, 石森大知 | 明石書店 | 2010年 |
ミクロネシアを知るための60章 | 印東道子 | 明石書店 | 2015年 |
グアム・サイパン・マリアナ諸島を知るための54章 | 中山京子 | 明石書店 | 2012年 |
📚過去のバーチャル展示一覧📚