バーチャル展示 冬に読みたい本特集~クリスマス,ミステリー,温泉etc…~
2023.12.12
バーチャル展示 冬に読みたい本特集
~クリスマス,ミステリー,温泉etc…~
~クリスマス,ミステリー,温泉etc…~
冬に読みたい!
クリスマスや温泉,あったかくなる本など,冬らしい本特集!
クリスマスや温泉,あったかくなる本など,冬らしい本特集!
冬といえば皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。
クリスマス、雪、スキー、お鍋、こたつなど、
冬らしい行事やアイテムはたくさんありますね!
今月のバーチャル展示では、クリスマスに関する本や、
温泉、体があったまるレシピ本など、何となく「冬」を連想できる本を
たくさん集めてみました!
寒い冬。あったかい室内でのんびり読書をして過ごしてみませんか?
冬に読みたい小説
雪山が舞台のミステリー小説や、冬のお話が描かれた物語は
思ったよりもたくさんあるようです。
中には映画化されている作品も!
ドキドキハラハラのミステリーから、心が温まる冬のお話まで、
様々なジャンルの小説を取り揃えています。
冬に読みたい小説 一覧
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
冷たい校舎の時は止まる | 辻村深月 | 講談社 | 2004年 |
奇面館の殺人 | 綾辻行人 | 講談社 | 2012年 |
鷺と雪 | 北村薫 | 文藝春秋 | 2009年 |
恋する寄生虫 | 三秋縋 | KADOKAWA | 2020年 |
スノードーム | アレックス・シアラー著 ; 石田文子訳 | 求竜堂 | 2005年 |
つめたいよるに | 江國香織 | 新潮社 | 1996年 |
雪国 | 川端康成 | 新潮社 | 1987年 |
冬の旅人 | 皆川博子 | 講談社 | 2002年 |
ソーネチカ | リュドミラ・ウリツカヤ著、沼野恭子訳 | 講談社 | 2002年 |
すべての雲は銀の… | 村山由佳 | 講談社 | 2001年 |
海猫宿舎 | 長野まゆみ | 光文社 | 2000年 |
白銀ジャック | 東野圭吾 | 実業之日本社 | 2010年 |
疾風ロンド | 東野圭吾 | 実業之日本社 | 2013年 |
カッコウの卵は誰のもの | 東野圭吾 | 光文社 | 2010年 |
鳥人計画 | 東野圭吾 | 角川書店 | 2003年 |
斜め屋敷の犯罪 | 島田荘司 | 講談社 | 1992年 |
風が強く吹いている | 三浦しをん | 新潮社 | 2006年 |
あと少し、もう少し | 瀬尾まいこ | 新潮社 | 2012年 |
白い牙 | J.ロンドン原作 ; 神宮輝夫文 ; 吉備団太絵 | 講談社 | 1999年 |
クレオパトラの夢 | 恩田陸 | 双葉社 | 2003年 |
クリスマスに関連する本
クリスマスをテーマとした小説や、クリスマスの文化についての本、
サンタクロースの本など、タイトルだけでも面白そうな本がたくさんありますよ!
クリスマスの前に色々な本を読んで、クリスマス当日に
備えてみるのもいいかもしれませんね。
クリスマスがテーマの小説 一覧
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
キャロリング | 有川浩 | 幻冬舎 | 2017年 |
ナイトメアー・ビフォアクリスマス | ティム・バートン原案キャラクター設定 ; キャロライン・トンプソン脚本 ; 川島幸ノヴェライズ | 竹書房 | 2004年 |
クリスマス・キャロル | チャールズ・ディケンズ 作 ; 脇明子訳 | 岩波書店 | 2009年 |
サンタのおばさん | 東野圭吾作 ; 杉田比呂美画 | 文芸春秋 | 2001年 |
サンタ・エクスプレス | 重松清 | 文芸春秋 | 2008年 |
X'mas stories : 一年でいちばん奇跡が起きる日 | 朝井リョウ [ほか] | 新潮社 | 2016年 |
太陽の塔 | 森見登美彦 | 新潮社 | 2003年 |
クリスマスの思い出 | トルーマン・カポーティ著 ; 村上春樹訳 | 文藝春秋 | 1990年 |
クリスマス・ボックス | リチャード・P・エヴァンズ著 ; 笹野洋子訳 | 講談社 | 1995年 |
サンタクロース殺人事件 | ピエール・ヴェリー著 : 村上光彦訳 | 晶文社 | 2003年 |
あるクリスマス | トルーマン・カポーティ著 ; 村上春樹訳 ; 山本容子銅版画 | 文藝春秋 | 1989年 |
思いがけない贈り物 | エヴァ・ヘラー作 ; ミヒャエル・ゾーヴァ絵 ; 平野卿子訳 | 講談社 | 1997年 |
飛ぶ教室 | エーリヒ・ケストナー原作 : 植田敏郎訳 | 国土社 | 2003年 |
クリスマス・ストーリーズ | 大崎善生 : 奥田英朗 : 角田光代 : 島本理生 : 蓮見圭一 : 盛田隆二 | 角川書店 | 2005年 |
スキッピング・クリスマス | ジョン・グリシャム著 ; 白石朗訳 | 小学館 | 2002年 |
マーブル・アーチの風 | ジョン・コニー・ウィリス著 ; 大森望編訳 | 早川書房 | 2008年 |
1ドルの価値 ; 賢者の贈り物 : 他21編 | O.ヘンリー著 ; 芹沢恵訳 | 光文社 | 2007年 |
クリスマスに関する本 一覧
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
クリスマス・クッキング : 世界の食卓から | 斎藤和子, 指宿弘子料理 ; 斎藤和明文 | 日本基督教団出版局 | 1997年 |
クリスマス百科事典 : 図説 | ジェリー・ボウラー著 ; 笹田裕子, 成瀬俊一日本語版編集委員 | 柊風舎 | 2007年 |
名作に描かれたクリスマス | 若林ひとみ | 岩波書店 | 2005年 |
クリスマス : どうやって日本に定着したか | クラウス・クラハト, 克美・タテノクラハト [共]著 | 角川書店 | 1999年 |
はじめてのリースと花飾り : クリスマスやインテリアに大活躍! | 井越和子 [著] ; 主婦の友社編 | 主婦の友社 | 2005年 |
サンタクロースに関する本 一覧
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
サンタクロースの大旅行 | 葛野浩昭 | 岩波書店 | 1998年 |
12月25日の怪物 : 謎に満ちた「サンタクロース」の実像を追いかけて | 高橋大輔 | 草思社 | 2012年 |
サンタクロースへの手紙 | アートデイズ編 : 長谷川朝美写真 | アートデイズ | 2005年 |
サンタクロースを探し求めて | 暉峻淑子 | 岩波書店 | 2003年 |
温泉に関する本
寒い冬。温泉でゆっくり疲れを癒すにはぴったりの季節ですね。
ここではそんな温泉に関する本を集めてみました。
温泉の歴史や文化、温泉地の観光に関することなど、
温泉の様々なことが分かる本が盛りだくさんです。
もしかしたら、レポートや卒業論文のヒントになる本もあるかもしれません。
温泉に関する本 一覧
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
温泉学入門 : 温泉への誘い | 日本温泉科学会 | コロナ社 | 2005年 |
ウェルネスツーリズム : サードプレイスへの旅 | 荒川雅志著 ; 日本スパ振興協会編著 | フレグランスジャーナル社 | 2017年 |
温泉法則 | 石川理夫 | 集英社 | 2003年 |
温泉をよむ | 日本温泉文化研究会 | 講談社 | 2011年 |
温泉観光の実証的研究 | 布山裕一 | 御茶の水書房 | 2009年 |
温泉教授の健康ゼミナール : 間違いだらけの入浴常識 | 松田忠徳 | 双葉社 | 2013年 |
温泉からの思考 : 温泉文化と地域の再生のために | 合田純人, 森繁哉 | 新泉社 | 2011年 |
認定「温泉遺産」日本の名湯100 | 野口悦男 | ベストセラーズ | 2007年 |
四次元温泉日記 | 宮田珠己 | 筑摩書房 | 2011年 |
龍神温泉の旅 | 高瀬正仁 | みみずく舎 | 2013年 |
江戸の温泉学 | 松田忠徳 | 新潮社 | 2007年 |
温泉と健康 | 阿岸祐幸 | 岩波書店 | 2009年 |
近代ツーリズムと温泉 | 関戸明子 | ナカニシヤ出版 | 2007年 |
日帰りハイキング+立ち寄り温泉50関西 | JTBパブリッシング | JTBパブリッシング | 2011年 |
温泉観光の実証的研究 | 布山裕一 | 御茶の水書房 | 2009年 |
温泉名山1日トレッキング : 初心者にもおすすめ | 土井正和 | 交通新聞社 | 2010年 |
温泉地再生 : 地域の知恵が魅力を紡ぐ | 久保田美穂子 | 学芸出版社 | 2008年 |
一度は泊まってみたい癒しの温泉宿 | 松田忠徳 | PHP研究所 | 2007年 |
ホンモノの温泉は、ここにある | 松田忠徳 | 光文社 | 2004年 |
温泉と日本人 | 八岩まどか | 青弓社 | 2002年 |
温泉の未来 | 松田忠徳 | くまざさ出版社 | 2005年 |
るるぶ秋田 : 角館 乳頭温泉郷, '23 | JTBパブリッシング | JTBパブリッシング | 2022年 |
るるぶ上高地 : 乗鞍白骨奥飛驒温泉郷, '24 | JTBパブリッシング | JTBパブリッシング | 2023年 |
温泉浴衣をめぐる旅 | スタジオクゥひよさ&うにさ | イースト・プレス | 2019年 |
自然の恵み、そのままに | メディアパル | メディアパル | 2020年 |
おんせんさんぽ | 昭文社 | 昭文社 | 2010年 |
まんじゅう大好き! : 酒饅頭・温泉饅頭・全国饅頭の本 | 里文出版 | 里文出版 | 2009年 |
湯けむり台湾紀行 : 名湯・秘湯ガイド | 鈴木浩大 | まどか出版 | 2007年 |
スイス温泉紀行 | 堀淳一, 小野寺淳子 | 作品社 | 2006年 |
江戸の旅文化 | 神崎宣武 | 岩波書店 | 2004年 |
温泉教授の湯治力 : 日本人が育んできた驚異の健康法 | 松田忠徳 | 祥伝社 | 2005年 |
笑う温泉-泣く温泉 : 日本VSヨーロッパ・流行る温泉には法則があった! | 山本紀久雄 | 小学館スクウェア | 2004年 |
温泉の医学 | 飯島裕一 | 講談社 | 1998年 |
フランスの温泉リゾート | フィリップ・ランジュニュー=ヴィヤール著 ; 成沢広幸訳 | 白水社 | 2006年 |
ヨーロッパの温泉保養地を歩く | 阿岸祐幸, 飯島裕一 | 岩波書店 | 2006年 |
南極に関する本
南極は、世界で一番寒い場所とされています。
夏の平均気温が何とマイナス1度、
冬の平均気温はマイナス20度にもなります。
ここでは冬の寒さにちなんで、寒い場所を代表する南極に関する本を集めてみました。
南極に関する本 一覧
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
世界一空が美しい大陸南極の図鑑 | 武田康男文・写真 | 草思社 | 2010年 |
南極ではたらく : かあちゃん、調理隊員になる | 渡貫淳子 | 平凡社 | 2019年 |
南極に暮らす : 日本女性初の越冬体験 | 坂野井和代, 東野陽子 | 岩波書店 | 2000年 |
命がけで南極に住んでみた | ゲイブリエル・ウォーカー著 ; 仙名紀訳 | 柏書房 | 2013年 |
南極、行っちゃいました。 : 極寒ほんわか日記 : 山経験、技術なし、体力…自信なし。スポーツ紙女性記者の121日 | 小林千穂 | 日刊スポーツ出版社 | 2007年 |
ニッポン南極観測隊 : 人間ドラマ50年 | 小野延雄, 柴田鉄治 | 丸善 | 2006年 |
心があったまるお話
読んでいて優しい気持ちになるお話、
心がじんわりとあったかくなるようなお話…
読んだ後にほっこりとした気持ちになれるような小説を一覧にしてみました。
心があったまるお話 一覧
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|
そして、バトンは渡された | 瀬尾まいこ | 文藝春秋 | 2018年 |
お探し物は図書室まで | 青山美智子 | ポプラ社 | 2020年 |
ツバキ文具店 | 小川糸 | 幻冬舎 | 2016年 |
天国はまだ遠く | 瀬尾まいこ | 新潮社 | 2004年 |
昨夜 (ゆうべ) のカレー、明日 (あした) のパン | 木皿泉 | 河出書房新社 | 2016年 |
木暮荘物語 | 三浦しをん | 祥伝社 | 2014年 |
キッチン | 吉本ばなな | 新潮社 | 2002年 |
あずかりやさん | 大山淳子 | ポプラ社 | 2015年 |
世界から猫が消えたなら | 川村元気 | マガジンハウス | 2012年 |
ぼくは明日、昨日のきみとデートする | 七月隆文 | 宝島社 | 2014年 |
夜のピクニック | 恩田陸 | 新潮社 | 2004年 |
ライオンのおやつ | 小川糸 | ポプラ社 | 2019年 |
ネバーランド | 恩田陸 | 集英社 | 2003年 |
ナミヤ雑貨店の奇蹟 | 東野圭吾 | 角川書店 | 2012年 |
愚者のエンドロール | 米澤穂信 | 角川書店 | 2002年 |
阪急電車 | 有川浩 | 幻冬舎 | 2008年 |
幸福な食卓 | 瀬尾まいこ | 講談社 | 2004年 |
体がぽかぽかになる本
お鍋、お味噌汁、ポタージュ、お茶…
寒い冬はあったかいものを食べたり、熱々のお茶を飲みたくなりますね。
そこで、そんなあったかい食べ物に関するレシピ本や、お茶に関する本を集めてみました。
体がぽかぽかになる本 一覧
📚過去のバーチャル展示一覧📚