特別展示コーナー"あの漫画の世界をもっと楽しむ"
今月の特別展示コーナーは『あの漫画の世界をもっと楽しむ』です!
アニメや映画になったあの2つの人気作に関連する本を展示しています。

アニメや映画になったあの2つの人気作に関連する本を展示しています。

就職活動—
その単語を聞くだけで憂鬱になる人もいるかと思います。
けれど就活は大学生活において避けて通れないもの。
そのためにも、就活のノウハウや面接の基本を勉強し、本番への対策を行いましょう。
図書館には就活に関する本も置いてあります!
これを機に図書館で就活に関する本を読んで面接や採用試験に備えましょう!
書評新聞「週刊 読書人」に、大学生が書く書評を掲載してもらうという
「書評キャンパス:大学生がススメる本2022」が今年も実施されます。
本学学部生 心理コミュニケーション学科4年次森本拓輝さんが執筆した書評が
書評専門紙『週刊読書人』の「書評キャンパス」に掲載されました。
週刊読書人2021年2月26日号
『食堂のおばちゃん』https://dokushojin.com/review.html?id=7992
週刊読書人2022年3月4日号
『ポップス歌手の耐えられない軽さ』https://dokushojin.com/review.html?id=8698
新聞記事データベース、英語リーダーや資格関係の電子ブック、外国学術雑誌の電子ジャーナルなど電子資料の充実を目指して整備を進めています。また、学外からこれらを利用する仕組み「EZproxy」も2021年から導入しています。このページの情報は常に新しい内容に更新しています。
緊急事態宣言の解除に伴い、コロナ対策を講じたうえで図書館の利用が大きく変わります。
人数制限等をなくし、2階・3階の閲覧室を、自由にご利用いただけるようになりました。
時間制限もなくし、カウンターでの受付(学生証打刻)もなくなりました。
パソコンコーナーの利用台数も6台➡12台に増やしております。
課題や卒論作成にご利用ください。
いつも図書館をご利用頂き、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症予防の観点から、現在、大学内に学外の方は入構できません。
それに伴い図書館のご利用もいただけません。
今後、ご利用いただけるようになりましたら、ホームページでご案内させていただきます。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。